











遮光器土偶のシーリングスタンプができるシグネットリング(659-845) 【受注生産】
¥15,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥5,000から
楽しみながらお使いいただける縄文のアクセサリーの登場です!
みんな大好き『遮光器土偶』のシーリングスタンプができる、シグネットリング。
いぶし銀が重厚感たっぷりの印台風デザインで、印面には遮光器土偶が彫り込まれています。
そして印面の反対側にも、レリーフ状のかくれ遮光器土偶が!?
指輪として身に着けてにんまり、スタンプで遊んでにっこり。
土偶好きさんのココロをくすぐるアイテムです。
「シーリング」とは、英語で「Wax Sealing」というとおり、手紙を蝋で封じること。かつて中世ヨーロッパの貴族が文書の差出人を証明したり、封筒を閉じたりするために使っており、外交を通して日本にも伝来しました。
その後、徐々に一般庶民の間にも広まっていったものの認知度は低く、つい最近まで知る人ぞ知るアイテムとして存在しつづけました。
「シーリングワックス」とは封じる際に使用する蝋(封蝋)を、「シーリングスタンプ」とは溶かした蝋に押し付け封緘(ふうかん)する金属印をいいます。
シーリングスタンプは、文具好きさんの間で激アツなアイテム。
SNSなどを通じ、あらためてシーリングの魅力が伝わったうえ、さまざまな種類のシーリングスタンプやカラフルなシーリングワックスが安価に出回りはじめたこともあり、より手軽に始められるようになりました。
出来上がったシーリングをギフトラッピングやスクラップブックに添えたらとっても可愛いですね。
※シーリングスタンプキットは付属しておりません。別途、文具店などでお買い求めください。
※小さなサイズもお作りできるようになりました!
9号~25号までお選びいただけます。(それより小さいのは難しいです・・・ごめんなさい!)
サイズオプションよりお選びください。
==========
本体:SV925(いぶしアンティーク仕上げ)
※コーティングはしていませんので、経年変化してきます。
最大幅(約)21.5mm / 最大厚さ(約)5.5mm
重さ 14~16g
サイズ:9号~25号
Do_goodsオリジナルポーチ付き
==========
【重要】
1.受注生産品のため、約3週間の納期をいただきます。
ご注文後のキャンセルはできません。
2.当店では受注生産商品は【PayPal】でご購入いただけません。その他の決済方法をご検討ください。(システムの都合上PayPalでのご注文は10日後までに発送しないとに自動キャンセルされてしまうためです。)
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
-
レビュー
(209)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,000 税込