-
【癒し系土偶】ぴーすちゃん♡キラキラ勾玉で縄文パワーUPピアス (659-461/純銅製)
¥3,900
\縄文の女神「ぴーす」が、あなたの毎日をハッピーに!/ 愛らしいピースサインがチャームポイントの「ぴーす」土偶。 縄文時代中期、山梨県南アルプス市の鋳物師屋遺跡から出土した土器に付いていた土偶装飾をモチーフにしました。 正式名称は「人体文様付有孔鍔付土器」と言い、3本指を挙げている姿がピースサインのように見えることから「ぴーす」という愛称で親しまれています。 平和や調和を願う人々の想いが込められたぴーすちゃんは、身に着ける人に安らぎと幸福感を与えてくれますよ。 ✨キラキラ勾玉パワー✨ 古来より魔除けや御守りとして用いられてきた水晶の勾玉。その美しい輝きは、身に着ける人の心を浄化し、純粋な願いを叶える力を与えてくれると言われています。 作品は純銅でできています。 *金具はステンレス製 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 天然石には、クラックと言われる内包性のヒビか入っていることがありますが、これは天然石特有のもので、不良品ではございません。 ======================== 寸法(本体):18mm/幅約12mm/厚さ2mm 勾玉:天然水晶 サイズ:10×7mm 金具 :ステンレス ※サービスポーチ付 ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
国宝土偶 「仮面の女神」ペンダントミニオブジェ (659-335)
¥5,300
長野県茅野市の中ッ原遺跡で発見された土偶「仮面の女神」をモデルにした、ミニオブジェです。 首のサイドに穴が開いているので、ペンダントとしても使えます。 顔面には逆三角形の仮面がつけられ、V字形に描かれた眉毛のような装飾があります。 体全体に渦文様が施されていて、どっしりとした足が特徴の土偶さんです。 茅野市所蔵の「仮面の女神」®4642955 Do_goods(ドゥグーズ)は「仮面の女神」の登録商標使用許可を頂き、販売しております。 作品は純銅で出来ています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約28mm/幅約20mm/厚さ10mm 重さ:約14g ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *チェーン:真鍮ピンクゴールドコート長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
国宝土偶 「縄文のビーナス」ペンダントミニオブジェ (659-334)
¥5,300
長野県茅野市の棚畑遺跡で発見された土偶「縄文のビーナス」をモデルにした、ミニオブジェです。 頭のサイドに穴が開いているので、ペンダントとしても使えます。 頭には円形の渦巻きがあり、ハート形の顔につり目、小ぶりの鼻と口が愛嬌たっぷりです。また、前に突き出した乳房とお腹、ふっくら張り出したお尻から妊婦を表しているようですね。 茅野市所蔵の「縄文のビーナス」®4642956号 Do_goods(ドゥグーズ)は「縄文のビーナス」の登録商標使用許可を頂き、販売しております。 作品は純銅で出来ています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約27mm/幅約14mm/厚さ10mm 重さ:約12g *チェーン:真鍮ピンクゴールドコート長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
土偶「ピース」 シーリングスタンプ (659-822/純銅製)
¥3,300
土偶「ピース」のシーリングスタンプです。 封蝋・シーリングワックスが楽しめます。 ※シーリングワックスはついていませんので、他でご購入してお楽しみください。 土偶のピースは、山梨県南アルプス市の「鋳物師屋遺跡」から出土した土器の中にいる可愛い土偶さんです。 https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/11891.html 3本指で皆さんに挨拶をしているようなしぐさから、ピースくんの名前になりました。 ピースが持ち手部分になっていて、オブジェにもなります。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 (経年変化してきます) 寸法:高さ約15mm 印面寸法:縦約22mm/横約16mm ポーチ付き ======================== ※シーリングスタンプキットは付属しておりません。別途、文具店などでお買い求めください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
土偶 巳を戴く神子 ネックレス (659-847/純銅製)
¥4,800
穏やかで厳かな良いお顔立ち、頭に蛇を巻いている土偶なので 「巳(へび)を戴く神子」の名がついたといいます。 土器には蛇の模様はあっても、頭に蛇をのせた土偶は珍しいそうです。 背中には、ひし形を2つ組み合わせた模様があります。 この土偶はJR信濃境駅の北辺りに広がる「藤内(とうない)遺跡」の住居跡で発見されました。 この土偶は重要文化財になっており、長野県諏訪郡富士見町の「井戸尻考古館」に所蔵されています。 当ショップオリジナル商品です 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに近づきます】 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土偶の質感を出すためチャレンジしております。 顔の表面の一部がボソボソとなるものもございますが、ご了承ください。 *********************** 寸法 高さ約20mm/幅約17.5mm/厚約10mm 重さ:約8.5g ネックレス:真鍮ピンクゴールドコート 長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) *********************** *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *一点一点手作業で製作するため 若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが 色や柄大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。既製品のような完璧なお品をご希望の方はご遠慮くださいますようお願いいたします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
巳を戴く神子 ヒノキストラップ (659-846)
¥600
穏やかで厳かな良いお顔立ち、頭に蛇を巻いている土偶です 背中には、ひし形を2つ組み合わせた模様があります。 巳を戴く神子の土偶を熊野ヒノキの木材をレーザー加工でつくりました。 デザインは土偶の雰囲気を出したかったのでハンドメイドで描きました。 厚さ5mmもあるヒノキ材料を使っているので、程よい深さに彫り、最後はレーザーで切削した焼け目の色がいい感じです。 ヒノキの材質によって焼け目、色の濃淡、木目が色々なところに出てきますが、ご了承ください。 ======================== 素材:ヒノキ(熊野ヒノキ) 寸法/約高さ33mm×横幅32mm×厚さ5.5mm (丸カン部分は寸法に入っていません) チェーン:全長約15cm (銀色メッキ) ======================== 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
ツチノコがちょこんと乗った 縄文の釣手土器のミニオブジェ (659-722)
¥7,000
長野県札沢遺跡で出土した 動物装飾付釣手土器 本物は長野県宝に指定されている高さ16.6x幅21.8cmの釣手土器です。 上にはツチノコのような動物 把手の下にはフクロウの鼻のような装飾が施されています。 富士見町札沢遺跡で出土しましたが長野県立歴史館に収蔵されています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約22mm/横幅約28mm/奥行26.5mm 重さ:約20g ポーチ付き ======================== 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
ネコのような黒駒土偶 ペンダントミニオブジェ (659-321)
¥4,600
山猫のマスクをつけたような黒駒出土の土偶をモデルにした、ミニオブジェです。 頭のサイドに穴が開いているので、ペンダントとしても使えます。 ネコのような風貌に入れ墨のような文様が目の下や頬にほどこされた黒駒土偶。 子宝の女神ラヴィや鋳物師屋遺跡の土器のように三本指になっています。 また、後ろの肩部分は井戸尻考古館の神像筒形土器と似ており神の背中を表現したと言われています。 この土偶は山梨で出土しましたが、東京国立博物館に所蔵されています。 作品は純銅で出来ています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ======================== ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約22mm/幅約18mm/厚さ8mm 重さ:約7.7g *チェーン:真鍮ピンクゴールドコート長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
玉を抱えた 土偶さんネックレス(659-676/純銅製)
¥5,500
とっても可愛い土偶さんのネックレス。 山梨県韮崎市の「飯米場遺跡」から出土した土偶さんをモデルにしました。 この土偶は、「顔面把手」と言って 縄文土器の把手(とって)についていた装飾です。 出土は山梨県ですが東京国立博物館に所蔵されていますので 機会がございましたら見てくださいね。 8ミリの丸玉を抱いたデザインにしました。 8種類の天然石からお選びください。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに近づきます】 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土偶の質感を出すためチャレンジしております。 *********************** 本体:純銅 寸法:縦約20mm横幅約13mm/奥行約14mm 重さ:約8.5g 8mm丸玉の種類 ※1つお選びください(3枚目の画像) ① ハウライト ②シーブルーカルセドニー ③ヒスイ(ジェダイト) ④オレンジカーネリアン ⑤ゴールデンタイガーアイ ⑥ラピスラズリ ⑦スノーオブシディアン ⑧レッドカーネリアン ネックレス:真鍮ピンクゴールドコート 長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) *********************** *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 *一点一点手作業で製作するため 若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが 色や柄大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。既製品のような完璧なお品をご希望の方はご遠慮くださいますようお願いいたします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
国宝土偶 「縄文のビーナス」ネックレス (659-581)
¥2,600
長野県茅野市の棚畑遺跡で発見された土偶「縄文のビーナス」をモデルにしたネックレスです。 13mmくらいの小さな可愛いビーナスちゃんです。 茅野市所蔵の「縄文のビーナス」®4642956号 Do_goods(ドゥグーズ)は「縄文のビーナス」の登録商標使用許可を頂き、販売しております。 作品は純銅で出来ています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約13mm/幅約7mm/厚さ5mm 重さ:約1.5g チェーン:真鍮(銅古美仕上げ)/長さ40cm ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
国宝土偶 「仮面の女神」ネックレス (659-582)
¥2,600
長野県茅野市の中ッ原遺跡で発見された土偶「仮面の女神」をモデルにしたネックレスです。 12mmくらいの小さな可愛い仮面の女神ちゃんです。 顔面には逆三角形の仮面がつけられ、V字形に描かれた眉毛のような装飾があります。 体全体に渦文様が施されていて、どっしりとした足が特徴の土偶さんです。 茅野市所蔵の「仮面の女神」®4642955号 Do_goods(ドゥグーズ)は「仮面の女神」の登録商標使用許可を頂き、販売しております。 作品は純銅で出来ています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約12mm/幅約9mm/厚さ5mm 重さ:約1.8g チェーン:真鍮(銅古美仕上げ)/長さ40cm ※ロゴが無いサービスポーチ付き ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
縄文のビーナスと仮面の女神 フック式ピアス (659-584)
¥3,200
縄文時代の土偶「縄文のビーナスと仮面の女神」をペアにしたフック式ピアスです。 国宝土偶がセットになったお得なピアスです! 茅野市所蔵の「縄文のビーナス」®4642956号 茅野市所蔵の「仮面の女神」®4642955号 Do_goods(ドゥグーズ)は「仮面の女神」の登録商標使用許可を頂き、販売しております。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 ピアス金具:ステンレス 【縄文のビーナス】 寸法:高さ約13mm/幅約7mm/厚さ5mm 【仮面の女神】 寸法:高さ約12mm/幅約9mm/厚さ5mm ※ロゴが無いサービスポーチ付き ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
縄文のビーナスと仮面の女神 スタッドピアス (659-583)
¥3,900
縄文時代の土偶「縄文のビーナスと仮面の女神」をペアにしたスタッドピアスです。 国宝土偶がセットになったお得なピアスです! 茅野市所蔵の「縄文のビーナス」®4642956号 茅野市所蔵の「仮面の女神」®4642955号 Do_goods(ドゥグーズ)は「仮面の女神」の登録商標使用許可を頂き、販売しております。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 ポスト:SILVER925 シリコンキャッチ 【縄文のビーナス】 寸法:高さ約13mm/幅約7mm/厚さ5mm 【仮面の女神】 寸法:高さ約12mm/幅約9mm/厚さ5mm ※ロゴが無いサービスポーチ付き ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。 【発送までの目安について】 発送までの目安は、在庫がある商品はおおよそ4営業日です。 土・日曜日、祝祭日は休業のため発送はいたしませんのでご了承ください。 また、夏季・年末年始・GWの休業につきましては、プロフィールの自己紹介欄にて都度ご案内いたします。 営業時間:10:00~15:00 定休日:土日祝日
-
土偶の聖地より「小っちゃい しゃかちゃん」ピンズ/ブローチ (659-295)純銅製
¥3,500
土偶「小っちゃい しゃかちゃん」のピンブローチです。 山梨の釈迦堂遺跡は1980年中央自動車道の建設工事の時に発掘された遺跡です。 土偶は1116点あり、この中のアイドル的な土偶が「しゃかちゃん」です。 純銅で出来ています。裏側は渦の文様も残しました。小さいけれど完成度はとても高いと思っています ポカンと開けたお口が微笑ましいですね。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 ======================== ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 ======================== 材質:本体/純銅 ピン/洋白 キャッチ/真ちゅう(銀色メッキ) 寸法:高さ約10mm/幅約13mm/厚さ9mm 重さ:約2g 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
縄文界のアイドル土偶 「ちびーなす」のネックレス (659-340/純銅製)
¥3,600
山梨県北杜市の諏訪原遺跡で発見された土偶「ちびーなす」をモデルにした、ネックレスです。 この可愛さ 「縄文界のアイドル」と言っていいでしょう! 小さくてとてもかわいい土偶です。 ちょっぴり傾きながら何か考えているようなしぐさがいいですね。 裏にはドラちゃんのような文様がありますよ! 作品は純銅でできています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 寸法:高さ約15mm/幅約12mm/厚さ8mm 重さ(ヘッド):約3.5g チェーン:ネックレス:真鍮ピンクゴールドコート 長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
豆土偶「人体文様付有孔鍔付土器」ネックレス (659-329/純銅製)
¥3,600
純銅でできている土偶「人体文様付有孔鍔付土器」のネックレスです。 人体文様付有孔鍔付土器のネックレスは2タイプあり、こちらは土器から土偶部分だけ抜いたデザインになっています。 「人体文様付有孔鍔付土器」は平成21年に行われた東京国立博物館の「国宝土偶展」ではチラシやグッズにも描かれるなど、 まさに日本縄文文化を代表する「顔」なのです。 山梨・長野を中心とした中部高地周辺地域は、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」に認定された、全国でも有数の縄文遺跡が存在する地域です。 その中で『人体文様付有孔鍔付土器』は子宝の女神ラヴィと同じ南アルプス市鋳物師屋遺跡の出土で、踊っているかのようなポーズの土偶がレリーフ状に貼り付いています。 国の重要文化財に指定されている土偶です。 こちらは当ショップオリジナル商品です 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。少しだけ出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土偶の質感を出すため純銅で制作しました。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 寸法:高さ約18mm/幅約12mm/厚約2mm 重さ:約1.6g チェーン:ネックレス:真鍮ピンクゴールドコート 長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
豆土偶「ミス石之坪」ネックレス (659-326/純銅製)
¥3,600
純銅でできている土偶「ミス石之坪」のネックレスです。 細部まで模様をこだわってつくりました。 「ミス石之坪」は“美人”土偶。2016年に「JOMON美土偶グランプリ」というネット投票による企画が行われたのですが、そこで第2位に選ばれたのが韮崎市の石之坪遺跡から出土した「ミス石之坪」なんです。大英博物館への海外出張経験のある有名土偶。 山梨・長野を中心とした中部高地周辺地域は、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」に認定された、全国でも有数の縄文遺跡が存在する地域です。 『ミス石之坪』が出土した八ヶ岳の南側、山梨県の韮崎市周辺も縄文時代の遺跡や文化が数多く残されています。 韮崎市民俗資料館に展示しているので、山梨に観光で是非見に来てください。 こちらは当ショップオリジナル商品です 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。少しだけ出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土偶の質感を出すため純銅で制作しました。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 寸法:高さ約12mm/幅約11mm/厚さ7mm 重さ:約2g チェーン:ネックレス:真鍮ピンクゴールドコート 長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
豆土偶「縄文の仮面小町ウーラ」ネックレス (659-331/純銅製)
¥3,600
純銅でできている土偶「縄文の仮面小町ウーラ」のネックレスです。 ニコッとした微笑みにプクッとしたお腹。 さらに、体の表面にほどこされた襷や渦巻き状の文様。 とてもカワイイ~土偶です。 ウーラは逆三角形の仮面をつけており、「仮面土偶」として知られていて、その姿は茅野市尖石縄文考古館が所蔵する国宝土偶「仮面の女神」によく似ています。 山梨・長野を中心とした中部高地周辺地域は、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」に認定された、全国でも有数の縄文遺跡が存在する地域です。 その中で『ウーラちゃん』は韮崎北東小学校に近い後田遺跡から出土されました。 2009年に大英博物館に出張展示されている土偶です。 こちらは当ショップオリジナル商品です 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。少しだけ出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土偶の質感を出すため純銅で制作しました。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 寸法:高さ約17mm/幅約11mm/厚約8mm 重さ:約2.8g チェーン:ネックレス:真鍮ピンクゴールドコート 長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
豆土偶「人体文様付有孔鍔付土器」ネックレス (659-328/純銅製)
¥3,600
純銅でできている土偶「人体文様付有孔鍔付土器」のネックレスです。 人体文様付有孔鍔付土器のネックレスは2タイプあり、こちらは土器のフレームを生かしたデザインになっています。 「人体文様付有孔鍔付土器」は平成21年に行われた東京国立博物館の「国宝土偶展」ではチラシやグッズにも描かれるなど、 まさに日本縄文文化を代表する「顔」なのです。 山梨・長野を中心とした中部高地周辺地域は、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」に認定された、全国でも有数の縄文遺跡が存在する地域です。 その中で『人体文様付有孔鍔付土器』は子宝の女神ラヴィと同じ南アルプス市鋳物師屋遺跡の出土で、踊っているかのようなポーズの土偶がレリーフ状に貼り付いています。 国の重要文化財に指定されている土偶です。 こちらは当ショップオリジナル商品です 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。少しだけ出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土偶の質感を出すため純銅で制作しました。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 寸法:高さ約18mm/幅約13mm/厚さ2mm 重さ:約2.2g チェーン:ネックレス:真鍮ピンクゴールドコート 長さ(約)50cm(アジャスター5cm含む) ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
縄文 豆土偶 「ミス石之坪と水晶勾玉」のピアス (659-460/純銅製)
¥3,900
山梨県韮崎市民俗資料館に所蔵されている土偶「ミス石之坪」と小さな水晶勾玉のピアスです。 耳元で揺れる可愛い「ミス石之坪」 小さなサイズですが、細部まで模様をしっかりつくりました。 それと、片方はピュアなかわいい勾玉水晶がコロコロゆれる それだけで気分や運気が上がりそうですね。 勾玉は、身に起こる災厄を除けるお守りです。 そして水晶も邪気払いや願い事を叶える御守りとして親しまれているパワーストーンです。 作品は純銅でできています。 *金具はステンレス製 *チタンフックへの変更も可能です(ステンレス金具よりひと回りほど小さいサイズです) オプションよりお選びください。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 経年変化がいい風合いを出してきますので、お楽しみください。 ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶のです。質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 天然石には、クラックと言われる内包性のヒビか入っていることがありますが、これは天然石特有のもので、不良品ではございません。 ======================== 寸法(本体):12mm/幅約11mm/厚さ7mm 勾玉:天然水晶 サイズ:10×7mm 金具 :ステンレス ======================== *金属アレルギーがある場合は、お肌に触れないようにしてください。 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いし
-
縄文土器オブジェ(水煙文土器/ 659-178)
¥6,000
「縄文王国山梨」の土器 『水煙文土器(すいえんもんどき)』です 縄文土器のオブジェ制作 初めての土器製作は山梨の釈迦堂遺跡を代表する『水煙文土器』を選びました。 装飾の美しさと存在感 宝飾に携わる私も、縄文時代の人の美的感覚に引き込まれます。 制作した土器(銅器)は高さ2.8cm 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 ======================== ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土偶の質感を出すためチャレンジしております。 ======================== 寸法:高さ約28mm/幅約19×25mm 重さ:約15g 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
水煙文土器のピンズブローチ (659-292)純銅製
¥4,800
『水煙文土器(すいえんもんどき)』のピンズブローチです。 山梨の釈迦堂遺跡を代表する『水煙文土器』は高さ70cmもある迫力ある縄文土器です。 ピンズで制作した水煙文土器は高さ2.8cmと1/25のスケール。 純銅で出来ています。 小さいけれど完成度はとても高いと思っています。 ブレザーの襟や、帽子・バッグなどに着けて楽しんでください。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 ======================== ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 ======================== 材質:本体/純銅 ピン/洋白 キャッチ/真ちゅう(銀色メッキ) 寸法:長さ約28mm/幅約25mm/厚さ14mm 重さ:約8g 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
縄文土器オブジェ(神像筒形土器/ 659-316)
¥6,000
長野県の井戸尻考古館所蔵の土器『神像筒形土器』のミニオブジェです。 重要文化財にも指定されていて、高さが60センチメートル近くもある大きい土器です。 逆三角形の衣服を身に着けているような姿は当時の人々が思い描いていた神様(日と月の所有神)を表現しているといわれています。 作品は純銅で出来ています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 ======================== ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約34mm/幅約15~18mm 重さ:約16g 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。
-
縄文土器オブジェ(四単位把手算盤玉底土器/ 659-358)
¥6,000
山梨県の韮崎市民俗資料館所蔵の土器『四単位把手算盤玉底土器(よんたんいとってそろばんだまそこどき)』をモデルにした純銅のミニオブジェです。 この土器を逆さにすると四つの頭がイノシシのデザインになっているようです。 このような、大型四単位把手の土器は山梨・長野の遺跡で見られますが 韮崎市の石之坪遺跡の土器は下のそろばん型のくびれから、ダイナミックな突起で何とも言えないバランスで立っているのが見事です。 山梨へ観光にお越しの際は、是非ご覧ください。 作品は純銅で出来ています。 素材:純銅(10円玉のように時間とともに変色します) 【変色が気になったら、食酢を水で薄めた溶液にしばらく浸けてください。出会った頃のような色合いに戻ります】 ======================== ☆純銅の鋳造は非常に難しく、扱っている工場はほとんどありません。 鋳肌にボソボソとなっている部分もあります。 ロスが多く大変ですが、土器・土偶の質感を出すためチャレンジしております。 多少の荒い部分はご了承ください。 ======================== 材質:本体/純銅 寸法:高さ約26mm/最大幅約30mm 重さ:約17.5g ======================== 注意事項 一点一点手作業で制作するため若干の個体差があります。 丁寧な作業を心がけておりますが、色や柄、大きさ等に少しずつ違いがある場合がございますがご了承くださいませ。 既製品のような完璧なお品を希望の方はご遠慮くださいますようお願いします。