1/8

縄文土偶 「猪形土製品」ヒノキストラップ (659-371)

¥600 税込

なら 手数料無料で 月々¥200から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

青森県弘前市の十腰内2遺跡から出土したイノシシの型をした土製品。
猪形土製品は国の重要文化財に指定されています。
全長18.0cm 高さ9.7cm
縄文人にとってイノシシは身近な存在ですね。この猪形土製品は立派な鬣も表現されています。

こちらのヒノキストラップは弘前市立博物館の方々に確認していただき、制作しました。

熊野ヒノキの木材をレーザー加工でつくりました。
デザインは土偶の雰囲気を出したかったのでハンドメイドで描きました。
厚さ5mmもあるヒノキ材料を使っているので、程よい深さに彫り、最後はレーザーで切削した焼け目の色がいい感じです。

ヒノキの材質によって焼け目、色の濃淡、木目が色々なところに出てきますが、ご了承ください。
========================
素材:ヒノキ(熊野ヒノキ)
寸法/約全長37mm×高さ30mm×厚さ5mm
チェーン:全長約14cm (銀色メッキ)
========================

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (209)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥600 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品